【STORY 4】晴奈さん(11)「小学生にもわかるドイツ語」★きっかけは? 憧れのバレエ学校への留学を目指し、ドイツ語を学びたいと思いました。宮崎でドイツ語 を学べるのか不安でしたが、国崎先生と出会い、自分でも驚くほど毎回のレッスンが楽しく、 ドイツ語だけではなく、国の文化や生活にも興味を持つことができました。★授業は、いかがですか 私は 10 歳から国崎先生に習いましたが、先生は小学生の私にもわかるように、ジョーク を交えたり、小道具を使ったり、色々な方法で楽しく教えてくださいました。その日習った 単語や文法をテキストと併せて YouTube で確認できるので、発音の練習や復習がとてもス ムーズにできました。先生は私が間違ったりわからなかったりしても、ゆっくり丁寧に解説 しながら教えてくれ...31May2022
【STORY 3】結子さん(40)「ドイツ語が自由に話せるようになりたくて」★きっかけは? もともと宮崎大学でドイツ語を専攻していました。大学時代にドイツ語を勉強していましたが、卒業後は仕事が忙しく、20年近く全くドイツ語に触れていませんでした。インターネットで宮崎ドイツ語学院を知り、「また勉強し直したい」、「ドイツ語で会話がしたい」という思いから、国崎先生の元で月2回のレッスンを始めました。通い始めて、早くも5年が経過しましたが、毎回レッスンが楽しくて仕方がありません。★授業は、いかがですか? 20年近くドイツ語に触れる機会がありませんでしたので、始めの頃は簡単な単語すら忘れていて、ショックだったのを覚えています。そんな中、先生は明るく、なによりも本当に優しく接してくださり、ミスをしても怒るのではなく、そ...12Apr2022
【STORY2】正和さん(30)「本場ドイツのテクノ音楽に憧れて」★きっかけは? テクノが好きで、テクノの本質をもっと理解したいと思っていました。テクノの本場がドイツなので、ドイツ語を話せるようになれば、テクノの考え方を理解できるのではないかと思ったのがきっかけです。ドイツ語は勿論、ドイツの文化も教えて頂きたかったので、さやか先生はオーストリアに長年住んでいて、ドイツにも住んでいた事を知り、先生しかいないと決めました。それと、さやか先生が音楽を専攻されてたので、テクノへの理解もあると思ったのが理由です。★授業はいかがですか? まだまだ分からない事だらけですが、分からないなりに、youtubeでドラマやアニメ観たりり、歌を真似して歌ったり、翻訳アプリ片手に本を読んだり日記書いたりと、ドイツ語に触れる...11Oct2020
【STORY1】翔太くん(17)「サッカーのドイツ留学が目標です」県立高校に在学中の高校生、翔太くん。ドイツへのあこがれが強く、留学とその後に続くサッカー選手になる夢をおいかけるために、ドイツ語を学び始めました。★きっかけは? 僕は子供の時から、サッカーが大好きで、よく海外のチームの試合も好んで観戦に行っていました。中学に入った時、幼馴染だった女子がフィリピンへ英語の語学留学を個人でしたというのを聞き、自分もいつかドイツに留学して、サッカーを一から学びたいと思うようになりました。そのような僕の考えに、両親は快く賛同し、サポートしてくれるようになりました。国崎先生との出会いも、両親が必死になって、質の高いドイツ語の授業を提供してくれている先生を探してくれたからです。★授業はいかがですか? 英語はたく...10Oct2020